Yosuga食堂(弁当配布)

3月9日(木) 久しぶりの海鮮パスタ! スパゲッティも30人分となると、湯がくのも結構大変です。 Yosugaのキッチンは、三層シンクいわゆる業務用の設備を備えています。 調理器具も業務用を揃えています。(日本橋の道具屋 […]

Yosuga食堂(弁当配布)

3月2日(木) 海老とイトヨリは、下処理で全く味が変わってしまいます。 食品に関する知識とスキルを持ったスタッフがいるのも Yosuga食堂の弁当が美味しい!と言ってもらえる要素の一つだと思います。 午前中から時間をかけ […]

お知らせ

2月19日「あの少女の隣に」は、満席になりました。 3月以降の公演予約は受付中です。

Yosuga食堂(弁当配布)

2月16日(木) 《献立》 からあげ、だし巻き卵、大根葉とコーンのちりめん炒め、黒豆のパウンドケーキ 支援団体からいただいた黒豆。子どもたちが食べやすいようにと、 バウンドケーキにしてみました。 ボリューム感たっぷりに焼 […]

Yosuga食堂(弁当配布)

2月2日(木) 本当は、揚げたの天ぷらを食べさせてあげたいな!いろんな種類の天ぷらが次々揚がっていきます。 アップルパイは、手作り!リンゴの缶詰をいただいたので、一つ一つパイ生地を包んで丁寧に作りました。 下ごしらえから […]

Yosuga食堂(弁当配布)

2月9日(木) 月に一度スタッフが西成にある「こどもの居場所サポートおおさか」さんに食材をいただきに行きます。 今回は、たくさん椎茸をいただきました。こどもたちにも食べやすいメニューとして「肉詰め」にしました。 Yosu […]

Yosuga食堂(弁当配布)

1月26日(木) 献立は、いつも火曜日のミーティングで決めます。 子どもたちには、日本の伝統的な料理(味付け)とも出会ってほしいと思っています。 いただいた大根のは葉も大事な食材です。 《献立》 豚肉と野菜の生姜焼き 里 […]

Yosuga食堂(弁当配布)

1月19日(木) 自転車に乗って走っていたら、地域の高齢者の方に呼び止められ 「田舎から送ってきたの。一人じゃ使い切れないからも子ども食堂で使ってちょうだい。」と立派な大根を頂戴しました。 「大根とうす揚げ」に変身!少し […]

Yosuga食堂(弁当配布)

1月12日(木) たまには、記録として撮っておこうということになりました。 調理ボランティアスタッフはあと2名います。 介護や持病…スタッフそれぞれ何かしら抱えてはいますが、少しでも自分たちの持っているものが社会の役にた […]

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします! 法人設立5年目の新年を迎えることができました。 皆さんのご支援ご協力のおかげです。ありがとうございます。 今年は「発する所」としての活動にも力を入れてまいります。 まちの拠り所~Yosuga […]